Information

Welcome to the blog of POPTEAM
Fashion Blog

ユニオンレイド

ABOUT UNION RAID

第8回ユニオンレイドのボスについて

August 27, 2023

今回のユニオンレイドは全て今ままでのレイドで登場したボスで、多少ギミックが変更されている感じでした。

まだ初めたばかりの方は相手がかなり強いと思うので、なんとなくこんな感じとゆうのを掴んで頂ければ良いかなと思います。

ユニオンレイドは出来るだけ生存して攻撃することが大事なので、回復キャラを編成に2体入れたり、挑発持ち(挑発をして攻撃を受けてくれる)キャラクターを連れて行き、あえて攻撃を受けさせて他のキャラで攻撃を続ける方法もオススメです。

手に入れやすい、挑発スキル持ちニケ

下記よりボス説明、難易度降順 5段階評価です。
  • LEVEL.I テルミットB 難易度:☆〜☆☆ 左右の対物ライフルは、攻撃手段を減らすため優先して破壊したい敵です。
    攻撃力は低いですが、チャージ効率を3倍ダウンする放射線攻撃は回避不能なので、ロケットランチャーやスナイパーライフル持ちのニケを連れて行くのは可能な限り避けた方が良い感じです。
  • LEVEL.Ⅱ キューカンバー 難易度:☆☆〜☆☆☆ 遮蔽物無視の貫通攻撃が痛い敵なので、体力がきつい場合、回復役を一体入るのがオススメです。

    攻撃力ダウンのデバフ付きの爆弾攻撃をしてくるので、こちらは迎撃かハイドで避けたい感じです。

    後方位置から前方にジャンプ移動後、上のような赤マル阻止が現れます。

    パターンは2パターンありL字型の赤マル阻止か、逆L字型のパターンのどちらかなので、ジャンプしてきたら右下か左下赤マルあたりに照準を持っていきあらじめ阻止に入りたい感じです。
  • LEVEL.Ⅳ リビルドバルカンR 難易度:☆☆☆ 前回に引き続きバリアを貼りながら、破壊するまで全体攻撃を仕掛けてくるボスです。

    違う点がバリアを貼っていても貫通攻撃以外も攻撃を通すようになり、少し弱体化している点です。

    バリアを破壊したら打ってくる麻痺デバフ付きのレーザーは、レーザーキャノンの部位を破壊すると打ってこなくなるので、出てきたらすぐに破壊するのがオススメです。
    また爆弾攻撃は攻撃力ダウンデバフを持っているので可能な限り迎撃したい感じです。
  • LEVEL.Ⅲ ランドイーター 難易度:☆☆☆〜☆☆☆☆ 前回よりレーザー攻撃の威力が下がり攻略しやすくなったランドイーターです。
    1〜3段階の形態があり、基本的な攻略パターンは変わらない感じです。

    1段階目の殻に篭っている状態は、爆弾を迎撃しつつ、各部位を早めに破壊していきます。
    爆弾の迎撃に水着ヘルムや、紅蓮などの全体攻撃バーストキャラがパーティにいると多少楽です。

    2段階目は主に左右のコアを破壊してダメージを稼ぎつつ、途中で出てくる赤丸を阻止していきます。
    合間にレーザーで攻撃してくるのでHPが少ない場合はハイドで避けたい感じです。

    3段階目は赤丸を破壊していればダメージを喰らわず完封ができるので、一通りのギミックに慣れればそんなに苦労しなくなるボスだと思います。

    オススメキャラは弱点の電撃属性のキャラクター全般で、最近追加された水着アニス、紅蓮、ギロチンなどもオススメです。

  • LEVEL.Ⅴ ストームブリンガー 難易度:☆☆☆☆☆ こちらのボスは真ん中の胸の辺りに隠れ部位があるので、貫通系の武器持ちキャラで多段ヒットが狙えます。
    序盤から出てくる赤丸阻止については、体力に問題なければ無視をして、胸の攻撃に集中した方がダメージが稼げます。

    レーザーを合間に打ってくるのですが、こちらは左から右へ順番にターゲットを狙ってきます。
    上のような赤いターゲットマークがキャラアイコンの上に出たら、攻撃してくる合図なので、体力が減っている場合上手くハイドで避けたい感じです。

    残り1分ぐらいになると、違うパターンの赤丸阻止が出ます。
    特に上の白丸入りの阻止の場合は若干難しいので、マシンガンなど扱いやすいキャラに切り替えて対応したい所です。

    オススメのキャラクターはスノーホワイト、アリス、ラプラスなど貫通持ちのキャラクターや弱点の鉄甲属性中心にパーティ編成を組むのがオススメです。

参考動画(外部サイト)

SUBSCRIBE

Join my mailing list to receive updates on the latest blog posts and other things.