POPTEAM 勝利の女神:NIKKE ユニオンサイト
© 2024
名古屋の栄で野郎ラーメンコラボをやっていたので行ってきました。
お店は栄駅から徒歩5分くらいのドン・キホーテの近くにありました。
県外から来られる方は、地下鉄でも簡単に行けますが、栄まで市バスが出ていて、たぶんそんなに混まないのでそちらも利用するのがオススメです。
栄のお店は小さいビルの2Fにある感じで、お店の前の通路はかなり狭く、並ぶと大変なので空いてそうな時間帯を狙って行くのが良いと思います(自分は夜行ったのですが、1~2人ぐらい並んでいる感じでした。)
ラーメンはよくある券売機で購入するタイプで、一緒にコラボグッズも買える仕様でした。
※お札は1000円札しか使えないので、現金で払う方は注意が必要です。
グッズは5/16(金)の夜時点で、どんぶりやタンブラーはなかったのですが、大きいアクスタなどはまだ残っている感じでした。
店内は結構狭かったのですが、NIKKEのBGMが流れていたり、店内がコラボ用にレイアウトされていてかなり気合が入っている感じでした。
自分はよだれを垂らしたスノーホワイトのイラストがかなり刺さったので、そちらのコラボラーメンを頼んでみました。
前にこってり系のラーメンではずれを引いてそこから余り食べなくなったので、少し不安でしたが普通に美味しかったので良かったです。
ただニンニクが結構効いていたので、誰かに会う時は他のコラボラーメンの方が良いかもです。
すぐ近くの愛知県美術館でどうぶつ百景展もやっていたのでそちらも観て帰りました。
(内容が良かったのでご興味ある方はこちらもオススメです。)
今回のNIKKEコラボは大阪の方ではやられてないようなので、名古屋駅から15分ぐらいですぐに行けるので、ご興味ある方は良かったら行ってみて下さい。