POPTEAM 勝利の女神:NIKKE ユニオンサイト

BLOG

第21回ユニオンレイド攻略

第21回ユニオンレイドはトーカティブやストームブリンガーといった結構厄介なボスがいたので、最近のユニオンレイドの中では難しかったと思います。

もう日数が少ないですが、今回のガチャのルージュはユニオンレイドで使ってみても有能なキャラだったので、余裕のある方は1体は引いておくと良さそうです(←自分は出なかったのでゴルチケで交換しました。)

サンバス

攻撃してくる方法がレーザーと爆弾攻撃の3パターンしかないボスです。

基本すべての攻撃はハイドなどで避けれますが、ダメージを受けても問題ない方はそのまま攻撃した方が良い敵です。

爆弾攻撃が多いので、ロケットランチャー持ちのニケを連れて行くと対応しやすいです。

弱点属性

オススメ武器種

オススメ武器種はボスの対策を優先に、または距離適性から出しています。

ビッグトルソー

バリアと麻痺攻撃を多用してくるボスです。

サイドのライフルの部位は破壊できるので、できるだけ早めに破壊すると良いです。

バリアは貫通攻撃が通るので、できるだけバーストを使い一気に破壊したいところです。

麻痺攻撃も頻度が高いですが、スタン時間が短いのでそこまで警戒する必要はないです。

弱点属性

オススメ武器種

オススメ武器種はボスの対策を優先に、または距離適性から出しています。

トーカティブ

ユニオンレイドでもおなじみのトーカティブですが、個人的に過去一厄介なトーカティブだと思います。

基本的には防御デバフを付与してくる攻撃をしてくるのですが、これがフルスタックまで溜まった状態で、攻撃を受けると一撃で死んでしまうようになっています。

なるべく攻撃も受けないのも手ですが、簡単な攻略方法はココアや温泉ミカなどでデバフ解除し戦うと、かなり戦いが楽になります。

また途中赤丸と白丸が出るので、これを攻略するとデバフを解除することが出来ますが、比較的難しいのとタイムロスになるので、できればデバフ解除ができるニケを連れて行くのがオススメです。

弱点属性

オススメ武器種

オススメ武器種はボスの対策を優先に、または距離適性から出しています。

リビルドスプーキー

麻痺攻撃や爆弾攻撃、レーザー攻撃など多彩な攻撃をしてくるボスです。

左右のライフルの部位を破壊すると麻痺攻撃をしてこなくなるので、早めに破壊したいです。

爆弾攻撃は少し変わってて1しかダメージを与えられず、マシンガンなどで連続して攻撃することで、破壊することができますが、タイムロスになるので基本無視かハイドで避ければ問題ないです。

貫通攻撃もしてくるので、ダメージがきつい方は回復役のニケを連れて行くがオススメです。

弱点属性

オススメ武器種

オススメ武器種はボスの対策を優先に、または距離適性から出しています。

ストームブリンガー

麻痺攻撃が厄介で、全体の攻撃力も結構高いボスです。

(攻撃がきつい方は回復役のニケなど連れて行くのがオススメです。)

登場時左右のタレットを破壊すると、攻撃手段を減らせるので早めに破壊するのがオススメです(ダメージが気にならない方は無視してOKです。)

特に注意したいのが、画面外に消えた後にでてくる赤丸と白丸の阻止部分で、これを失敗するとハイド不可の全体麻痺攻撃を撃ってくるので必ず阻止したいです。

オススメのニケはアリスやモダニアなどの灼熱属性のキャラ、コラボキャラのアスカやレイ、2B、A2などもオススメです。

弱点属性

オススメ武器種

オススメ武器種はボスの対策を優先に、または距離適性から出しています。